工事の前に行いたいアスベスト検査

アスベストは断熱性や耐火性に優れているもので、かつては様々なところで使われてきたもので建築用途では断熱材や防音材として使われてきました。また断熱材だけではなくパテやタイルの目地、接着剤などにも使用されるなど過去においては身近な存在といえるものでしたが、このアスベストには有毒性があり、特に細かく飛散したものを吸い込んでしまうと中皮腫やじん肺、肺がんなどの原因となるリスクがあります。このため現代においては全面的に禁止されているものですが、かつて使用されたものは現代でも多く存在しています。アスベストは安定している状態であれば健康に影響を与えるものではありませんが、細かく飛散しそれを吸い込むことで肺の病気を引き起こしてしまいます。

このような状況になるケースとしては解体工事が考えられ、現在では解体工事だけでなくリフォーム工事をする時にもその使用の有無を確認しなければなりません。調べる検査は専門機関で行う必要があり、建物が作られた時期などから使用箇所を調査し、必要に応じてサンプルを採取して使用されている種類を検査します。検査で使用が認められた場合には、適切な飛散防止工事を行うことになりますが、その種類も除去して他の建材に変更するケースもありますし、表面に被膜を作り封じ込める方法などが選択肢になります。これらの検査機関での調査や工事内容は書類としてまとめられ、記録は一定期間保存することが求められているため注意が必要です。