アスベスト分析でそれが何であるかを確定する

一定規模以上の建物を解体、リフォームなどをする際にはアスベストの調査報告書の作成が義務付けられ、施工前に開示する必要があります。アスベストは優れた耐久性、耐火性に加えて防音性や遮熱性など様々な機能を持っていることから採用が相次ぎ、役所や学校、イベントホールなどで利用されていた時代がありました。しかし、施工時や経年劣化などで周囲に粉塵が飛散し、それを吸引することで呼吸器系の疾病が発症する原因になることが判明し、現在では使用や生産が禁止されました。アスベストの調査は専門知識を持つ調査員が目視で判断するほか、当時の建材の納品書、担当した施工会社からのヒヤリングなどが実施されますが、現在では当時の書類が破棄されていたり、担当した会社が存在していないケースも少なくありません。

そんな時はアスベスト分析を行い、徹底した調査が行われます。サンプルを採取して専門の機関に送り、X線などを用いて成分の分析が行われます。そこでアスベストであることが判明すれば報告書に記載され、解体やリフォームなどの施工を行う際の対策に役立てられます。それ以外の成分であった場合でもその旨が記載され、安心して作業が行えるようになります。

成分を詳細に分析するには一旦分離してから調べるなど一定の時間が必要になるほか、住宅の解体やリフォームが頻繁に行われる新生活が始まる時期には申し込みが殺到する場合もあり、施工を予定通りに実施したければ早めに申し込むのがおすすめです。